京都宇治・世界遺産 平等院鳳凰堂の秋
紅葉で染まる京都宇治
赤・黄・緑と自然の織りなすグラデーションが晩秋の訪れを告げています


その中で今回は10円硬貨で有名な世界遺産の平等院鳳凰堂へ足を運んでみました
期間限定の夜間ライトアップをお目当てに宇治の街中を散策・・・
さすがに宇治と言えば「抹茶」!!


抹茶ダンゴをはじめ、抹茶うどん、ラーメン、パンと様々な”抹茶グルメ” 他・・・
そんなグルメを味わいながら平等院鳳凰堂に到着
まずは、日中の鳳凰堂を拝観



その後、ミュージアム鳳翔館から、本堂内へ・・・【鳳凰堂の本堂内は撮影禁止なので画像はありません】
日が傾くまで再度表参道をブラブラと・・・そして日没後に再度鳳凰堂へ!
18時20分~遂にライトアップされた鳳凰堂とご対面! 目の前に広がる鳳凰堂・・・想像以上の美しさに暫し見惚れてしまいました


本堂内の金色に輝く「阿弥陀如来坐像」も湖面に映り、言葉では表せない威厳と奥深さに感動した1日となりました
M・A
紅葉で染まる京都宇治
赤・黄・緑と自然の織りなすグラデーションが晩秋の訪れを告げています


その中で今回は10円硬貨で有名な世界遺産の平等院鳳凰堂へ足を運んでみました
期間限定の夜間ライトアップをお目当てに宇治の街中を散策・・・
さすがに宇治と言えば「抹茶」!!


抹茶ダンゴをはじめ、抹茶うどん、ラーメン、パンと様々な”抹茶グルメ” 他・・・
そんなグルメを味わいながら平等院鳳凰堂に到着
まずは、日中の鳳凰堂を拝観



その後、ミュージアム鳳翔館から、本堂内へ・・・【鳳凰堂の本堂内は撮影禁止なので画像はありません】
日が傾くまで再度表参道をブラブラと・・・そして日没後に再度鳳凰堂へ!
18時20分~遂にライトアップされた鳳凰堂とご対面! 目の前に広がる鳳凰堂・・・想像以上の美しさに暫し見惚れてしまいました


本堂内の金色に輝く「阿弥陀如来坐像」も湖面に映り、言葉では表せない威厳と奥深さに感動した1日となりました
M・A
