シッポが可愛い~!
ゴールデンウイーク初日の午後から大阪・関西万博へ足を運んでみました
思ったよりスムーズに入場はできましたが、会場内はさすがに大勢の人々で賑わっており
当日入場受付の人気パビリオンでは2時間~3時間待ちの状況でした。
その中でも数か所のパビリオンやイベントを見学でき「IPS細胞心臓」、「ザ・オカムラ座公演」等々
万博ならではの先進テクノロジーと、思考を凝らしたデザインや雰囲気を堪能できました。
全体的な感想としてはシンボルの「大屋根リング」をはじめ会場の広さと規模の大きさに圧倒されると同時に
未来へ向けた地球環境保護や、技術の進化や革新と共に脈々と時は先へ先へと流れていくんだなと感じました
ゴールデンウイーク初日の午後から大阪・関西万博へ足を運んでみました
思ったよりスムーズに入場はできましたが、会場内はさすがに大勢の人々で賑わっており
当日入場受付の人気パビリオンでは2時間~3時間待ちの状況でした。
その中でも数か所のパビリオンやイベントを見学でき「IPS細胞心臓」、「ザ・オカムラ座公演」等々
万博ならではの先進テクノロジーと、思考を凝らしたデザインや雰囲気を堪能できました。
全体的な感想としてはシンボルの「大屋根リング」をはじめ会場の広さと規模の大きさに圧倒されると同時に
未来へ向けた地球環境保護や、技術の進化や革新と共に脈々と時は先へ先へと流れていくんだなと感じました